映画 映画「スプリット」あらすじ感想 どこまでが実話?多重人格者が迫り来るサスペンス映画 2016年製作M・ナイト・シャマラン監督のサスペンス、スリラー映画。 多重人格者の犯人に誘拐された女子高生を描いた作品。 ナイト・シャマランと言えば数々の名作を残す名監督。どの作品もネタバレ厳禁な作りになっており、代表作品とし... 2022.05.04 映画
映画 映画「ANNA(アナ)」感想あらすじ 戦う×美女の組み合わせは最高の映画 リュック・ベッソン監督アクション映画「ANNA」 強い女性を描いた作品はリュック・ベッソン監督らしい映画作品となっており、リュック・ベッソン監督ファンなら必ず押さえておきたい作品です。 美女が血まみれになるゴリゴリの戦闘シーン... 2022.04.26 映画
映画 映画「レミニセンス」あらすじ感想 これが本当に記憶のトリックサスペンスなの? 画像引用:レミニセンス公式 リサ・ジョイが脚本、監督を務めたサスペンス映画「レミニセンス」 制作には鬼才クリストファー・ノーラン監督の弟ジョナサン・ローランが携わった期待の映画作品。 記憶のトリックが観る人を翻弄させてく... 2022.04.23 映画
映画 映画「ソーシャル・ネットワーク」感想あらすじ 天才の生い立ちを観て学んだこと 画像引用: 「デヴィット・フィンチャー」監督の2010年公開アメリカ自伝映画。 フェイスブック創立者「マーク・ザッカーバーグ」がFacebookを設立するまでの物語とそれに伴う訴訟を描いている映画とした作品。 SNSの親... 2022.04.19 映画
映画 映画「ジェントルメン」感想ネタバレ ガイ・リッチー監督原点回帰大人のワルカッコいい映画 画像:ジェントルメン公式 デビューしたガイリッチー監督の原点回帰とも言えるのが今回紹介する映画「ジェントルメン」 僕はガイリッチーの映画を「ワルかっこいい」という呼び名のジャンルに括っています。*自分で考えた その理由は... 2022.02.03 映画
Netflix 映画「ドント・ルック・アップ」感想ネタバレ 最後まで観るとこのタイトルの皮肉のヤバさが分かる 画像引用:Filmarks 2021年Netflix限定配信された「ドント・ルック・アップ」 ブラックコメディの社会派?政治的?な映画で皮肉にまみれたブラックジョーク満載の映画です。 世の中の核心に突っ込んだ考えさせられ... 2022.01.26 Netflix映画
映画 映画「スパダーマン/ノーウェイホーム」感想ネタバレ結末 選択と決意と成長の物語 そして新たな可能性と期待が含まれた作品 画像引用元:ソニーピクチャーズオフィシャルサイト 2022年1月7日にとうとう日本で上映された映画「スパダーマン/ノーウェイホーム」 僕はこれのためにこの日まで生きてきたと言っても過言ではない。 そして、この映画はそんな... 2022.01.07 映画
映画 映画「マトリックス/レザレクションズ」感想レビュー 新作は面白くない?マトリックスの真相のその先に待ち受けるのものとは 画像引用元:マトリックス公式 1999年、当時からすると革新的なアイデア、映像技術が話題になり注目を浴びたマトリックスシリーズが約20年の時を経て続編の公開となりました。 今作の「マトリックス/レザレクションズ」も僕たちにどん... 2022.01.02 映画
映画 映画「ミラベルと魔法だらけの家」感想レビュー 大人こそ観て欲しいディズニー映画 画像引用元:ディズニー公式 今回は「ミラベルと魔法だらけの家」の感想レビューを書きました。 ギリギリネタばれしない程度に感想を書きましたので、まだ映画を観てない人でも最後まで読んで大丈夫な内容にしてます。 今回紹介する「... 2021.12.29 映画
映画 映画「Mr.ノーバディ」の感想 主人公無双系の爽快バトル映画 アイキャッチ画像引用元:Mr.ノーバディ - Universal Pictures Japan 今回紹介する映画は、オッサンがついにキレて無双しまくる映画「Mr.ノーバディ」 主人公実は最強系の映画は今や王道のパターン。 ... 2021.11.18 映画